調整 × 運動 でカラダのお悩みを解決
まずは悪い状態の関節・筋肉を調整しカラダをリセット、そしてカラダの機能を蘇らせる運動で不調の出ない理想のカラダにアップロード。
凝り固まった関節・筋肉を優しい力で調整すると、カラダにまとわりついていた重たいものからスーッと開放されます。
カラダが調整された状態で運動すれば、正しい運動が自然とできるようになり、簡単なエクササイズでもカラダがしっかりするのをその場で感じることができます。
悪くなったカラダを開放し理想のカラダを作るのは、調整 × 運動 が最強です。
より良い自分になるための3ステップ
改善事例
ご相談者 年齢|性別:70歳|男性 仕事:建築関係(セミリタイア済み) 趣味:ランニング|社交ダンス|ピアノ 病名:変形性膝関節症 お会いするまでの経過 20年くらい前から膝の痛み。良くなったり悪くなったりを繰り返していた 半月前から両膝の痛みと水が溜まった状態 仕事や趣味の社交ダンスのあとは、膝の痛みや腫れが強くなる 病院で薬・湿布・水抜き・リハビリをするも症状改善せず You Tubeなどの動画を見て自分で運動してみるも改善せず 根本的な改善を希望し来院 ご本人の目標 歩く ...
基本情報 年齢|性別:36歳|女性 仕事:デスクワーク、家事・育児 改善したい悩み①:膝が痛くてスムーズに歩けないのをどうにかして欲しい 来院までの出来事 3ヶ月前に歩いていたら急に膝が痛くなり歩けなくなる。 病院に行き診察を受けたところ、レントゲンでは異常なし、膝が腫れていると言われ水を抜いたところ水ではなく血が抜けた。 薬と湿布を処方され様子を見るも症状が改善しないため、膝には問題がないと思い全身の関節調整を受けるために来院された。 チェックした事 歩き方 膝の腫れ 痛みの ...
特集
膝に水が溜まって痛い。注射で水を抜くとクセになるしどうしたらいいんだろう。 膝に水が溜まったときの対処法で一番最初に思い浮かぶのが “水を抜く” ではないでしょうか。 水を抜くというのは、関節に溜まった関節液を注射を刺して抜き取る治療のことです。 膝に注射器を刺すのはすごく痛いし、一回抜くとクセになるからなるべく抜きたくないと思いますよね。 もしも、なるべく水を抜かずに膝の水をなくす方法があったら知りたいと思いませんか? ...
膝が痛いんだけど病院に行くべきだろうか 毎回言われることが一緒で良くなっている感じがしないんだけど行く意味あるの? 上記の質問に回答します。 長い時間待つ割に、診察は短いし言われることは湿布と薬、ヒアルロン酸の注射。良くなる感じもしないのに行く意味あるの? こういったお悩みを相談されることがよくあります。 結論をいうと病院には行くべきです。 今ある痛みの原因が重大な病気だった場合、放置すると取り返しのつかないことになる可能性があるからで ...
病院に行っても良くならない 整骨院に行っても良くならない 整体院に行っても良くならない どこへ行ったらこの膝は良くなるんだろう、、、自分でよくするしかないのかな、、、 なかなかひざが良くならず、上記のように考えている人はとても多くいる印象。 専門家に頼るしかないのに、専門家を頼っても良くならない人の悩みを解決します。 私の膝、どこへ行けば良くなるの? 選択肢としては3つあります。 病院(整形外科) 接骨院・整骨院 整体院 ...
膝が良くならないからいろいろな医療機関にかかった。それぞれ違う原因を言われたけど良くならない。結局、私の膝痛の原因は何なの? 上記の質問に回答します。 こんにちは、やまだです。 ひざの痛みが良くならないから、色んな所で見てもらったけど原因がはっきりしないし症状も良くならない、、、私のひざの痛みの原因は何なんですか。 膝痛の症状が改善しない多くの人が抱えている悩みです。 正直なところ、膝の痛みには沢山の種類の原因があります。 ...
レントゲンで異常がないと言われたのに膝が痛い。理由と対処法を解説
ひざの痛みが改善しない、、、レントゲン撮って異常がないと言われたのになんで良くならないんだろう。どうしたら良くなるか知りたい、、、 上記の疑問にお答えします。 先日下記のような相談を受けました。 ひざが痛くなって5ヶ月経つのですが、なかなか痛みが改善しません。 痛くなってすぐ病院に行ってレントゲンを撮ったら、レントゲンには異常が見られないと言われました。 今はその病院で月に1回、湿布と痛み止めの薬をもらっていますがいっこうに良くなる気配がありません。 先生もレント ...
こんにちは、カラダ・ラボ オレンジの山田です。 ひざの痛みで長いこと悩んでいるあなたに質問です。 膝蓋下脂肪体という脂肪のかたまりが、お皿の下にあるのをご存知でしょうか。 実は、ひざの痛みがなかなか改善しない方の9割くらいが、この膝蓋下脂肪体の状態を改善することで、今までの痛みがウソのように気にならなくなります。 今回は、膝痛で悩んでいる方のほとんどの方が知らない、膝蓋下脂肪体と膝痛の関係と改善方法について解説していきます。 この記事 ...
階段の上り下りなどの【ひざを曲げる動作】をすると膝が痛む。どうにか改善する方法はないだろうか、、、 上記のお悩みに答えます。 しゃがむと痛い 階段の上り下りで痛い 自転車を漕ぐ時に痛い などの「 ひ ざ を 曲 げ る 時 の 痛 み 」を訴える方は多くいます。 この記事では、膝を曲げる時にでる痛みの原因と改善方法を解説していきます。 この記事を書いている人 山田尚也 柔道整復師 10年間、整形外科のリハビリで多くの膝痛を改善 カラダ・ ...
膝痛でお困りの方へ
基本情報
カラダ・ラボ オレンジ 南浦和
住所
〒336-0018
埼玉県さいたま市南区南本町2-11-6 サンフラワー北原107号室
※ 駐車場は近くのコインパーキングをご使用ください(料金はお客様負担)
営業時間
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
休 | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | ○ |
営業時間|9:00〜17:00(完全予約制)
お問い合わせ